ふたりでお出かけ
今日は竜王ドラゴンハットで近畿インターナショナルドッグショーがありました。
ゆったりした会場でお買い物を楽しみながらショーを見学できるので、
毎年マルクと出かけるのを楽しみにしていました。
でも今年は、5月の好天にマルクの身体がついていけそうにありません。
やむなく今年のお伴はセディとなりました。
落ち着きのある性格のセディですが、まだまだ子供。
賑やかなショー会場で私が扱いきれるか、不安がありました。
でも何事も経験。様々な環境の中に連れ出すことで
マルクのようにどこにでも同伴できる犬になるんだ、と自分に言い聞かせて
セディを連れて行くことを決めました。
会場について、フラットの審査が始まるまで、
車に同乗させてもらったLeighmamaさんのMAYAや
アスティ家のLufyといっぱい遊ばせてもらったお陰で、適当に疲れてくれたセディ。
ワチャワチャが殆ど無く助かりました。
ショーの様子。 室内なので望遠レンズではほとんどブレブレばかり。
お友達の お写真で唯一使えたのがこれだけ。
スエキチくん。おつかれさま~。
ショーの後、アスティとルフィに遊んでもらって犬団子状態。
普段、マルクとはなかなかこんな風に遊べないので、セディは大喜び。
アスティもルフィもとても上手に遊んでくれました。毎日でもお相手願いたい。
ありがとうございました。
遊んでくれたのはアスティ&ルフィだけではありません。
りょうさんにもお世話になりました。
ショー会場ですから、おのずとこういうことになるのですね。
とっても素直について歩くセディ。親バカと知りつつ、「まぁ、なんて可愛い」と思ふ。
そして、「まぁ、なんてカッコいい」と思ふ。頭のぺしゃぺしゃ
を除けば。(笑)
あ、マルクもセディも私が作り出した子ではありませんから
この子達の持っている素質を褒めることは、これ、親元さんに対する賛辞と感謝です。
そしてこの子達と出会え、我が子として迎えられたことを幸せに思います。
りょうさんには探しモノも見つけていただいて、これは今日一番の収穫だったかも。
本当にどうもありがとう。
そうそう、セディはショー会場の建屋の中にも入りました。
犬達の声が響き渡り、多くの犬が行き来する会場内でどのように振舞うか
興味半分・不安半分でしたが、
ビビりだと思っていたセディが意外やこういう場では度胸を見せました。
私の足元に座って、周囲の様子を落ち着いて眺めていられました。
ラウンドの真似事をさせてもらった時も、「え?本当にセディ?」と思うほど
物怖じせずにスイスイとハンドラーさんについて歩いていました。
でも、私がセディの傍を離れるとこちらを気にしてくれる場面もあり、
まだ細くとも、ちゃんと絆ができているのが確認できて嬉しかった。
セディのことが気になって、カメラを構えるチャンスが少なく
出会えたお友達の写真が撮りきれなくてごめんなさい。
でもお会いできた皆さん、今日はありがとうございました。
帰宅後のセディ。 かなり疲れたと思いますが良い経験ができたんじゃないかな。
私もキミについて新たな発見があって楽しかったよ。
私達の帰宅を喜んで迎えてくれたマルク。
一緒に出かけられなかったのは寂しかったけど、
寂しさをおしてまで出かけた訳は、あなたが食後に楽しみにする
おやつを買いに行くため。
早速ひとつ、大喜びで食べてくれたのは嬉しかったな。
« 成長 | トップページ | せつこ自由な付き添い »
「お友達と一緒」カテゴリの記事
- セディとふたり旅(2014.10.26)
- Jake and Cedy(2014.11.16)
- 夏キャンプ2014(2014.08.16)
- 川遊び 06/Aug/2014(2014.08.06)
- 川遊び 23/July/2014(2014.07.23)
「お出かけ」カテゴリの記事
- 記念写真(2016.07.02)
- 雪山と菜の花2015(2015.02.04)
- セディとふたり旅(2014.10.26)
- 梅見散歩(2014.03.23)
- 2014初詣(2014.01.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 成長 | トップページ | せつこ自由な付き添い »
昨日は声をかけてもらったのに
パドックに遊びにいけなくてすみませんm(._.)m
ダックスのメンバーがイロイロ教えてくださるので
なかなか中座出来なくて(+_+)
ショー会場にあんなに長くいたのは
初めてでしたw(゚o゚)w
明日はマルクの誕生日ですね(^0^)/
投稿: シリウスママ | 2011年5月 9日 (月) 17時03分
あああっ、ウチのルがセディ君の頭をヌタヌタにしちゃいましてすみません

ターゲットが水を飲んでる隙にお水でボトボトのお口で頭を舐め舐めするのがヤツの得意技でして、アもよく被害にあっておりまする・・・
捜し物も見つかったことだし、今後はリングの中で走ってるセディ君が見られるのかな?
その日をと~~~っても楽しみにしておりまぁす
投稿: アルの母 | 2011年5月 9日 (月) 23時17分
☆シリウスママ~、
うん、うん、熱心にお勉強されていましたね。
そういう繋がりが出来たことは素敵なことです!
益々ショーがたのしくなっちゃいますね♪
ロキくんの今後の活躍を楽しみにしています。
またお遊びの場でゆっくりよろしくです
投稿: cedymama | 2011年5月11日 (水) 09時38分
☆アルの母さん、
この日はいっぱいルフィとアスティに遊んでもらえて
大満足のセディでした。
のみならず、アスティ家の皆さんには大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ルによるヌタヌタ、いいのですよ~。暑かったからあれでクールダウンできたと思います。
生まれたての子羊状態が、また可愛かったりして
これからも、いっぱい遊んでやってください。アスティ&ルフィ、よろしくお願いします。
リングの中のセディ・・・・・これには触れんでおこうっと。(笑)
投稿: cedymama | 2011年5月11日 (水) 09時42分