変調
朝、また病院へ行き輸液をうけました。
尿検査はタンパク、ブドウ糖、ケトン体のレベルに変化なし。
食欲も変化なし。
23日から2泊3日でキャンプの予定があるのでそれを先生に相談しました。
あまり良い顔はされませんでしたが、今の状態から変化がない場合、
激しい運動をしないという約束でなんとかOK。
背中に輸液のコブを作って、らくださんのようになりながら病院を出ました。
仕事が休みなので、そのままキャンプのための食材を買いに
セディと一緒にドライブ。
合間に散歩。
歩くたびにウンチをするセディ。
・・・・回数が多いな・・・・と思うこと数回。
そのうちウンチが柔らかくなってきました。
・・・・???・・・・・下痢になる?・・・・
そして、その夜は幾度も庭に出て下痢。
23日明け方には嘔吐。
明らかに今までとは様子が違ってきました。
「セディの健康」カテゴリの記事
- ワクチン・デー(2014.06.18)
- 3分の1年の変化(2014.05.29)
- せつこ病院へ行く(2011.04.07)
- せつこ、付き添いする(2011.04.13)
- 生え変わり始まる(2011.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント