外注検査結果1
今日、総胆汁酸と糖化アルブミンの検査結果が戻りました。 早っ!
総胆汁酸の数値が高ければ、門脈体循環シャント。
低ければ(正常値なら)違う。
セディの結果は・・・正常値。
門脈体循環シャントの可能性は消えました。
糖化アルブミンは、正常値の上限が 「~14.5」
セディは21.9。 正常値を大きく越えています。
これで何がわかるかと言うと、
高血糖が一時的なものではなく、少なくとも2週間以上高血糖の状態が続いている
ということがわかるのだそうです。
おそらく糖尿病です。
週明けに、インスリン値の結果が戻ってきます。
それによって、本当に糖尿病か、或いは膵臓やホルモン系の病気かがわかります。
週明けの結果を待ちます。
セディは多飲多尿以外は元気にしています。
「セディの健康」カテゴリの記事
- ワクチン・デー(2014.06.18)
- 3分の1年の変化(2014.05.29)
- せつこ病院へ行く(2011.04.07)
- せつこ、付き添いする(2011.04.13)
- 生え変わり始まる(2011.04.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント