MAYAと森
一週間ぶりの病院です。
調子はまずまずです。
体重は28.4kg。少しずつ、でも着実に元に戻ってきています。
当分は現状のケアを自宅で続けて、病院へ来なくても大丈夫と言われました。やったーっ
そのあとは森へ散歩に向かいます。お友達のMAYAと散歩です。
今日はいつも以上に人が居ません。ラッキー☆
広場で、MAYAがGRTの練習を始めました。
30m離れてのレトリーブをかる~くこなすMAYA。
セディはそんなお姉さんの様子を興味津々で見つめ、
自分もトライしたくなっちゃったようです。
んじゃ、セディもやってみそ♪
弾丸のようにダミーに向かって走り、すごい勢いで帰ってきました。
めっちゃ楽しそうなんですけども・・・
でもダミーの咥え方がなんかちょっと違ってやしませんか???
おまけにセディは私の前まで戻ってくるも、すぐにダミーを渡すべしってことを知りません。
「アウス」を命じても、MAYAの存在や初めてのダミーに興奮して
すぐに放そうとしませんでした。まだまだですな!(笑)
さて、ひとっ走りしたし、いよいよ森の中に入ったわけですが
途中に柵が置かれていて「スズメバチの巣あり・通行禁止」とあります。
え?どこに?と思って上を見上げると・・・
コースのすぐ横の木に直径50~60cmの大きな巣がありました。
恐ろしかったのでその先へ進むのは断念。再び広場に戻って遊びました。
MAYAのすることを観察して後を追うセディ。
嫌がらずに遊んでくれるMAYA姉さんがとっても好きになったセディです。
訓練競技会にチャレンジしているMAYA(水色のカラー)。
オーナーのLeighmamaさんのコマンドをよくきくので、それに追随するセディも
きっと勉強しているはず。遊んでいても安心して見ていられます。
「伏せ」で2ショット。左・セディで右・MAYA。
MAYAを撮っていたら、後ろで枝をガジガジしていたセディが暴れ始めました。
上あごに枝を挟んでしまったらしい。↑はまさに挟んだ瞬間かな?(笑)
セディの口の中から枝を外して、再びMAYAの撮影。
3歳のMAYA、元気いっぱいの女の子というイメージから
すっかりお嬢さんって感じになりました。でもセディと遊んでくれてありがとうね♪
森歩きはできなかったけど、MAYAといっぱい走りまわれて
セディもとても楽しそうでした。
今までカフェや自宅前などで会う程度だったMAYAと初めて自由に遊べました。
相性よさそうです。また一緒に遊べるといいね。
« 秋色キャンプ | トップページ | たまにはロッタ姉さん »
「お友達と一緒」カテゴリの記事
- セディとふたり旅(2014.10.26)
- Jake and Cedy(2014.11.16)
- 夏キャンプ2014(2014.08.16)
- 川遊び 06/Aug/2014(2014.08.06)
- 川遊び 23/July/2014(2014.07.23)
「身体測定」カテゴリの記事
「セディの健康」カテゴリの記事
「お散歩」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント