血糖値測定
年が明けて初めての病院。
3週間ぶりの血糖値測定です。
今日は朝から本降りの雨が続いていたので、
トイレ散歩くらいしかしていないセディ。
運動で糖の消費をしていないので、高いだろうなぁ~と思いながら
朝のインスリンの効果が切れ、最も血糖値が高いはずの午後7時半に
検査をしてもらいました。
検査の時間は毎回ほぼ同じにしています。その方が比較して管理がしやすいからです。
体重の測定は、28.3kg。 ほんのわずか増えていました。100g。
一回の排泄分くらいの増加なので増えたとは言えないかもしれませんが
減っていないだけヨシとします。
血糖値は238。前回12月28日が212でした。
今日はあまり運動していないのに、思っていたほど上がっていないことに
ホッとしました。(300台にのるかも・・・と思っていたのです)
実は、12月半ばからコレをフードに混ぜています。
食物繊維は、糖の吸収を穏やかにする働きがあるため、
繊維質を増やしてみようと思ったのです。
もしかして多少なりともこのパウダーの効果があるのかもしれません。
今日は先生に現物を持っていき見ていただきました。
「理論上は良いはずですから、これが良いのだと信じて続けていきましょう」
とのお話でした。 なんだか嬉しい。
尿糖は4+。前回が±だったので増えてるけど、ケトンは出ていないので
とくに心配する必要はなしとのこと。
今回も安定した状態であることが確認できました。
この調子が長く続きますように。
« 今日の散歩 | トップページ | ROVERDOG8 »
「身体測定」カテゴリの記事
「セディの健康」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント