桜とセディ2012(本郷の滝桜)
ご一緒してくれたのは風太。
滝桜の後ろに広がる桃の花をバックに、ふたりで記念撮影。
風太(左)&セディ(右)
風ちゃんのコート、ゴージャス
風が吹くと花弁がハラハラ・・・・華吹雪。
あきちゃんがセディとの2ショットを撮ってくれました。
今日の奈良は夏日でした。最高気温25℃。
ヒトも辛くなったので風ちゃんとセディもかなり暑かったと思います。
実はクールベストを着せていたのですが、なぜか着たまま傾斜をズルズルと
滑り落ちたセディ。2度もやりました。ベスト土だらけ。あまりに汚いので脱がせました。
↓一枚だけ撮った着用しているセディ。すでにベストは泥んこ状態です。
どうも傾斜を見つけると滑らないと気が済まないらしいです。
変な楽しみを見つけちゃいました。
この後、大宇陀でお気に入りのお菓子や野菜を購入。
あきちゃんからは焼き立て食パンをいただき、
花もダンゴも楽しめたよい一日となりました。
風ちゃん&あきちゃん、ありがとう!
« レッスン | トップページ | ワクチン接種完了 »
「お友達と一緒」カテゴリの記事
- セディとふたり旅(2014.10.26)
- Jake and Cedy(2014.11.16)
- 夏キャンプ2014(2014.08.16)
- 川遊び 06/Aug/2014(2014.08.06)
- 川遊び 23/July/2014(2014.07.23)
「お散歩」カテゴリの記事
「季節」カテゴリの記事
- Merry Christmas(2016.12.24)
- Happy New Year(2016.01.01)
- Merry Christmas(2015.12.24)
- 佐保川の桜(2014.04.01)
- 背割堤2014(2014.04.02)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« レッスン | トップページ | ワクチン接種完了 »
今年も居ながらにして「又兵衛桜」を見せていただきました。
マルクままさんのお陰で、奈良近郊のサクラ見物ができることに感謝です。
アップアップしていたPCを入れ替えたので、ストレスなしにブログを拝見できてうれしいです。
今年の南下は、富士の裾野止まりとし、琵琶湖は次回ということにしました。
投稿: shio-chan | 2012年4月20日 (金) 10時27分
☆shio-chanさん、
去年はマルクの身体が対応できそうになかったので
又兵衛桜を見に行けていませんでした。2年ぶりの再会です。
へたくそな写真ですが、奈良の桜を楽しんでいただけてよかったです。
今年は吉野山の桜も行きたかったのですが、仕事の都合で見ごろに行けませんでした。
来年こそは、と思っています。
北海道の桜は来月になりそうなのですね。またお写真を楽しみにしています。
南下は富士の裾野までいらっしゃるのですね。琵琶湖でご一緒できないのは残念ですが
お楽しみはまた先へとっておきましょう♪
投稿: cedymama | 2012年4月20日 (金) 12時17分
昨日はありがとうございました。
暑かったけど、素敵な桜を見ることが出来ました。
一本桜であの迫力。
感動しました
セディママとセディの初めての又兵衛桜観覧にご一緒させてもらえて嬉しかったです。
三つ編みせっちゃん、また遊んでね
投稿: あきちゃん | 2012年4月20日 (金) 22時17分
☆あきちゃん、
こちらこそお付き合いくださってありがとうございました。
暑かったね。風ちゃんとセディ、ふたりともよく頑張って歩きました。
ひとりだとマルクのことをいっぱいいっぱい思い出してしまい、
楽しいだけのお散歩にはならなかったかもしれません。
一緒に歩けていっぱい笑って本当に楽しかったです。
これからも一年に一本、名物桜を訪ねるお出かけを積み重ねましょうか。
またよろしくお願いします。
投稿: cedymama | 2012年4月20日 (金) 23時05分