ラッキー7とはならず
いよいよショーエントリー7回目。
2012年11月10日
神戸中央愛犬クラブ展@グリーンピア三木
8Gのジャッジは蓮井清美氏。
3月に2回目のショーとしてエントリーした時と全く同じ場所。同じジャッジ。
3月の時、ジャッジの方からとてもありがたいアドバイスをいただいたので
その成果を今日のショーで表したいと思いました。
でも気合いが入りすぎました。
セディと息を合わせる余裕が全くなく、
丁寧な運びができなかった。
頭の中は、伸びやかなセディの動きを見せたい思いばかりが先走り
スピーディーに動かすつもりが、ただ荒っぽいだけになりました。
セディがギャロップに近い走りだしをしたり
側対歩になっていても気付かなかった。
アップダウンでやり直しのチャンスをいただいたにも関わらず
そのチャンスを無駄にしてしまいました。
YAクラスで一緒に走った従兄弟の子が1席でした。おめでとう!
今日の写真はありません。
動画を撮っていただいたけど、見ると落ち込んでしまう出来。
気合いを入れ過ぎてもダメ。
びくびくし過ぎていてもダメ。
月に1回か2回しかないショーに慣れる日は来るのかな。
平常心で臨める日は来るのかな。
7回目もち~~~んで終わりました。
フラットのエントリー
B ♂1 ♀1
YA ♂2
CH ♂2
「Show」カテゴリの記事
- ハンドリングコンペティション(2015.10.08)
- 4回目のウィナーズドッグ(2014.11.23)
- 3回目のウィナーズドッグ(2014.11.22)
- 2回目のウィナーズドッグ(2014.11.02)
- セディとふたり旅(2014.10.26)
最近のコメント