最近のショーの写真
今までセディが遅れぎみになると、
私はリードを引きつけてスピードを上げるように促しているつもりでした。
でもそうすると更にスピードが上がらないことに悩んでいました。
「セディを信じて彼の走りたいという気持ちに任せてみなさい」と
アドバイスをいただいても、審査中にその余裕を持てませんでした。
でも最近はクラスでの対戦相手がいないので、
思い切ってスピードが上がってきたときにリードを緩めてみました。
するとスルスルっとスピードがあがり、セディは私の前に出るようになりました。
とても生き生きと軽やかに前を行く姿に嬉しくなりました。
セディは任せる方が動くのでした。
彼の気持ちに気付けていなかった自分を反省しました。
対戦相手がいないのでチャンピオンとのBOB戦を強いられるこの頃。
でもこの状況が、セディと私の関係を一歩前進させてくれたと思います。
« オフの長閑な散歩 | トップページ | どこでも楽し♪ »
「Show」カテゴリの記事
- ハンドリングコンペティション(2015.10.08)
- 4回目のウィナーズドッグ(2014.11.23)
- 3回目のウィナーズドッグ(2014.11.22)
- 2回目のウィナーズドッグ(2014.11.02)
- セディとふたり旅(2014.10.26)
最近のコメント